“海の幸”の宝庫、能登をめぐる
AM 5:30集合・出発(西尾・カルチャーパーク 6・3)→R23→名古屋高速(950円)→小牧 IC→名神高速→一宮 JCT→東海・北陸自動車道→ハイウェイオアシス川島PA(休憩)→白鳥 IC(2000円)→R156→道の駅・白鳥(休憩)→道の駅・上平(休憩)→五箇山IC→東海・北陸自動車道→小矢部栃波JCT→小矢部川SA(昼食)→小矢部IC(850円)→県道42号→R471→石川県羽咋郡押水町今浜→千里浜なぎさドライブウェイ→千里浜なぎさモービレッジキャンプ場 |
ハイウェイオアシス 川島PAにて |
なぎさドライブウェイ快走 その1 |
なぎさドライブウェイ快走 その2 |
日本海に沈む夕日 とても素敵でした |
杉山さんのルート キャンプ場→R249→県道38→旧福浦灯台→県道48で能登半島対岸へ→R249→県道47→能登島を隅から隅まで一周→和倉温泉(総湯にて入浴)→能登島に戻り左側の小さなみなとの食堂にて昼食(メバルとタバコ貝の定食)→R249→七尾フィッシャーマンズワーフ→R160→道の駅・いおり→R160→道の駅・氷見(フィッシャーマンズワーフ併設)→R145→R415→キャンプ場 道の駅・いおりからのR160は、海の向こうに立山連峰を望み、とても景色のよい、走りやすい道でお勧めです。 |
杉浦さんのルート キャンプ場→R249→県道36→R249→県道49→義経の舟かくし→R249→道の駅・千枚田ポケットパーク→県道277→県道6→県道57→道の駅・桜峠→県道1→R249→県道256→ツインブリッジのと→能登島→能登島大橋→和倉温泉(総湯)→R249→県道3→R249→コスモアイルはくい→R249→キャンプ場 |
キャンプ場 | 旧福浦灯台 | 能登金剛・巌門 | 機具岩 |
義経の舟かくし | 千枚田 | ツインブリッジのと | コスモアイルはくい |
山田さんのルート キャンプ場→R249→機具岩→世界一長いベンチ(増穂が浦)→義経の舟かくし→ヤセの断崖→鳴き砂の(浜琴が浜)→県道38→輪島(朝市に立ち寄る)→県道1→R249→能登島→蝦夷穴古墳→和倉温泉→七尾→県道2→キャンプ場 |
榊原のルート キャンプ場→R249→県道36→能登金剛(巌門・千畳敷岩・機具岩)→R249→県道49→義経の舟かくし(杉浦さんに会う)→R249→県道38(西保海岸 この辺りの漁村の雰囲気がとてもよかった)→輪島(朝市に立ち寄る)→R249→道の駅・千枚田ポケットパーク(杉浦さんに会う)→揚浜塩田(ポケットパーク?)→R249→県道28→禄剛崎→霞が浦温泉・ランプの宿(見に行っただけ)→県道28→県道287(能登半島の海沿いをくまなく走ろうと思ったが、ミスコース)→正院→R249→県道35→九十九湾(観光船の船着場前の民宿兼食堂にて“い汁貝焼き定食”を食す)→県道35→R249→鵜川→県道34(とにかく海岸線を走ろうと県道へ 七尾北湾越しに能登島を望む)→R249→ツインブリッジのと→能登島半周(西側のみ)→能登島大橋(大渋滞)→R249→七尾フィッシャーマンズワーフ(焼きたての竹輪を食し、今晩の夕食用に、干物を買う 七尾市内は、祭礼のため、大変混みあってました)→県道2→キャンプ場 |
山本さんのルート 不明 |
キャンプの食事 | 究極のかれいぱん | メバルとタバコ貝 の定食 |
い汁貝焼き定食 |
杉山さん (リーダー) |
山田さん | 杉浦さん | 山本さん | 杉山さんにメールで呼び出され、車で駆けつけた神谷さん | 榊原 |
日時 | 5月2日(日曜日) | 5月3日(月曜日) | 5月4日(火曜日) |
天気 | 快晴 | 曇り一時雨 | 雨 |
HOMEへ | イベント情報へ | 前へ | 次へ |
B.C FUNLAND サカキバラ 店舗と地図 |
〒445-0891 愛知県西尾市桜町中新田1-1 |
TEL: 0563-57-5371 |
MAIL: webmaster@bc-funland.com |